自分にあってない場所にいるとみんな苦しくなる。電話占い所属した失敗談

失敗談

「今年上手くいってないな・・・」

「がんばってるのに成果がでない・・・」

そんな風に感じている方はいますか?

もしかしたらそれは単に、合わないだけかもしれません。

実は僕も今年、盛大にスベりました。

教訓:自分に合わないことをやると、結果が出ない上に苦しむ

僕はずっとフリーの占い師活動をしてきたので

どこかに所属した経験がありません。

札幌に帰ってきた折に「一回所属してみたいな」と思い

いくつかの館を巡り、良いお店に出会いました。

占い館でコーヒーが出てきたのは初めてなので、衝撃でしたね。

占い内容も安定していました。

こうしたお店に一度所属してみたいという旨をお伝えすると

「うちは試験が2つあり、1つ目で99%落ちるんです」とのこと。

それってほぼ落ちるってことですよね?と笑った。

しかし結果は採用でした。

いろいろお話した結果、免除になったみたいです…。

2つ目の試験は実技でした。

これは難なくクリアし、契約となりました。

僕も家族のことで忙しかったので、まずは電話占いに登録しましょう

ということで、次は老舗の電話占い会社の試験を受けることになった。

もう試験3つ目だよ・・・

企業の面接かと思いつつも

ドキドキしながら面接を受けることに。

占い自体は散々やってるので

これも問題なくクリア。

そんなこんなで電話占いデビュー。

稼げるかな?稼げるかな?と

ワクワクしながら早半年。

結果:半年で売上2万円

酷い結果だ。

お店の方は良くしてくれていたので

完全に僕が原因です。

自分の個性に合わない場所にいると苦しいし

  • 自分も浮かばれないし
  • 関係者も浮かばれない
  • 当然会社も潤わない

三方良しどころか、どこもマイナスです。

あなたはいま「自分に合った場所」で

輝いていますか?

電話占いに向いているタイプの方も

いると思うのですが

改めて自分の個性を調べると

あまりにも向いていない。

どうも自分の身で体験しないと

実感がわかないので

占いで答えがわかっていても、体験します。

電話占いに向いているタイプ

  • 毎日待機し、継続力がある
  • 連日鑑定をこなす体力がある
  • 最初結果が出なくてもめげずに続けられる
  • 人の話を聞いて、最低限の共感が出来る
  • 最低限の占いが出来る
  • 不倫の相談ばかりでも耐えられる

この辺が条件になるかなと思います。

本当にTOPの人は違うと思いますが

占いの能力自体は最低限で問題ありません。

話を聞く、気持ちを引き出すができればOK。

占いもできるカウンセラー

って表現が一番しっくりくるかも。

僕のタイプ

  • 働きすぎるとすぐバーンアウトする
  • 継続より短期プロジェクト型
  • 短時間高単価のモデル向き
  • 誰かの紹介か直接営業の方が圧倒的
  • 人生や仕事相談の方が楽しめる
  • 濃い情報じゃないと自分が満足できない
  • 面白い!楽しい!がベースにあれば続く

と、電話占いの仕組みにマッチしていません。

ということで、館&電話占いは今月卒業予定。

10年やってきた自分の活動に集中しましょう。

まとめ

占い館所属は向いてないけれど

有名な3つの館の面接を受けて

一回も落ちたことないですね。

でも自分に向いてないことはやめよう。

いい加減占い信じますか・・・。

【あなただけの、オーダーメイド相談】

占星術、霊視、各種カードを組み合わせて

あなたの個性に合わせたご相談承ります。

今回の記事のように僕は散々失敗し

占い結果の実践をしてきました。

理屈ではない「現実」を知っているので

表面的ではない答えを出すことができます。

例えばこれまで30名程

プロの鑑定士に見てもらった結果

霊視による未来予測はかなり外れる

ということがわかっています。

もちろん100%外れるわけじゃない。

「時期」を外すんです。

起こることは起こるけど、時期がブレる。

本人の考えや行動で未来が変化するから。

占星術などの方が外さないです。

両方組み合わせることで精度を上げています。

もしお悩みであるならば

恋愛相談、スピリチュアル的なお祓いも

もちろん得意です。

「私向いてない場所にいる」

「自分の個性がまだわからない」

という方は是非一度、お話しましょう。

コメント