Radical Magazine vol.84 水瓶座満月号 2021年7月24日
- 2021.07.24
- Radical Magazine

Radical Magazine vol.84
変化を生き抜く星の知恵
こんにちは、リンネです!
今日は水瓶座の満月。昨日の夜からまん丸な見事な満月ですよね。
この7月の満月は「バックムーン」と呼ばれているそうで、なんでもアメリカの先住民族たちが7月になると雄鹿の角が生え変わることから名付けたそうです。
月ごとにムーンネームというのがあるそうです。
人間って本当にロマンチックですね。
あなたのロマンス度はいかがでしょう?
それでは、ラディマガ81号、スタートです!
個人セッションの詳細、ご相談はこちら↓
満月のメッセージ
全体運
水瓶座満月のテーマ
サビアンシンボルってご存知ですか?
12星座ごとに30個の抽象的な(時には具体的な)詩文のようなものがあるんです。興味ある方は調べてみてくださいね。なかなか興味深いんですよね。
さてさて、今回の満月は水瓶座の2度「予期されてなかった雷雨」というシンボルがある場所で起こっています。
水瓶座って突然方向性を変えたりします。水瓶座を守護する天王星にはそういった性質があるんですね。突然の変化、切り替わり。
不思議と今日の天気予報は晴れなのにさっき急な通り雨が2回きました。まさに予期していないですね。これから2週間の間はこうした予期しないイベントが起こる可能性があるでしょう。
それは主に仕事と家庭、そして自分自身という3つの軸で起こります。転職もあるだろうし、家族の形がこれまでと変わるとか、仕事と家庭って人生のほとんどですよね。家庭で生まれて、仕事して、また家庭をつくって・・・その繰り返し。
輪廻転生って言葉があるけれど、この言葉は何も生まれ変わりとか壮大なものだけではなく、朝起きて、寝て、また朝起きてという繰り返しだったり、僕たちは毎日毎日いろんなシーンで輪廻転生を繰り返しているように思えます。
話がそれてしまいましたが、この予期しない雷雨が示すのは「意思力」の表現。ルールとか周りの人の目とか関係ない、自分がどうしたいかが大切なんだ!とそんな力強いエネルギーをあなたもたらしてくれるでしょう。
何かを変えるときはちょっとくらい抵抗が起こるかもしれません。それでもやる。やりきる。この2週間は「自分との戦い」になります。心してかかりましょう。
満月は基本的にデトックスや余計な思考をリリースするのに最適な日ですが、新しいことを始めるのにはオススメしません。
★注意点やアドバイス
・吸収率が上がるので食べ過ぎに注意。質の良いものを少なめに
・美容健康、デトックス系の食事や運動を意識する
・2週間は嵐が来るぞ!という心構えを持つ
・ストレスは趣味で発散すると、良い循環に
仕事運
これから全く新しい仕事生活がはじまる、という方も一部いるでしょう。とてもプレッシャーを感じていてつらいんです、という人もいるでしょう。どちらにせよいまは「あなたの底力が試される、引き出される」タイミングなのです。
死にかける度に強くなる、みたいな設定が漫画なんかにはよく出てくるのですがそれと同じようなことです。壊れかける度に強くなる絆もあるのだと。
この2週間はとてもつらい時間になるかもしれませんが、2週間したらまた変化していくのであまり考えすぎずに仕方ない、やるか、くらいの考え方でいたほうが楽ですね。
時には力を抜いてみるのも大切なことです。特に水に関連する場所や遊びにでかけることをおすすめしますよ。夏ですし、海とか水族を見たりとか。オリンピックがあるので難しいかもしれませんが、、海っぽい音楽を聞くとかそういうのでもいい。大切なのは「水」に関連することです。癒し、ヒーリングをご自身に与えてあげましょう。
恋愛運
友達なのか恋人なのか。この辺をはっきりしなくちゃな、みたいな人もいそうですね。曖昧な関係はもういいよと。私はもう前に進みたいんだと。そんなエネルギーが見えてきます。
もしそういう状況の方がいたら話し合いがもたらるでしょう。でも結局ばっさり切ることができず曖昧な感じに戻るということも多いにあります。日和っちゃうので。そんなときは友達の力を借りてみましょう。もしくは、自分が本当に大切にしたいものはなんなのか自分の心とよく向きって見ること。
12step fortune
★牡羊座
牡羊座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「open your heart」でしたがいかがでしたか?心を開く、ということに注目し、取り組むことはできたのでしょうか。この2週間に起こった素直さに関することを思い出し、振り返ってみましょう。
今回の満月から2週間のテーマは「仕事人生を」
あなたが今何歳だったとしても、これまでの人生と仕事という面で振り返ってみましょう。たとえば職歴がバラバラだったとしてもその中に共通するひとつの芯みたいなものが必ずあります。あなたの仕事人生の芯を確認してみよう。
★牡牛座
牡牛座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
「open mind」という旅のテーマでしたが、
満月から2週間のテーマは「ロマンスを」
喜びと楽しさを感じられる時間が訪れるようですよ。美しい花を愛でるときのような、そんなちょっとウキウキするような喜びです。他人の目とか、世間とかそういうのは一旦脇に置いて「あなたを喜ばせる」ことに時間を使うこと。
★双子座
双子座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「past life」でしたがいかがでしたか?人生って不思議ですよね。前世とかがあるのかどうかはわかりませんが、初めてあったのに懐かしさを感じるなんてことはよくありますね。そういう不思議な出来事はありましたか?
満月から2週間のテーマは「新しい出会い」
恋愛を求めているなら新しい出会い、仕事でも趣味でも、新しい出会いが起こりやすい期間となります。天使の祝福がありそうなので積極的に前に出てみましょう。特に求めていない方は無理せず静かに過ごしてもOK。
★蟹座
蟹座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Career」
満月から2週間のテーマは「片想い」
これは男女関係に限った話ではなく、前回仕事関係で色々考えることがあったとしたら何かこれからやりたいこととか目標とか見つかった方もいるのではないでしょうか。その思い、どうしたら叶えられますか?
★獅子座
獅子座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Wait timing」でしたがいかがでしたか?何事にもタイミングというものがあるかと思います。焦る気持ちを抑えベストなタイミングで物事に取り組むことはできたでしょうか。この2週間に起きたことを改めて振り返ってみましょう。
満月から2週間のテーマは「自己愛」
現代病のひとつに「自己愛」に関する不足や勘違いによる人格形成の問題があります。自分を愛するというのは案外難しい問題で、そもそも愛し方を知らなければ愛することもできません。この2週間は自分とは何者なのか改めて向き合ってみると良いでしょう。
★乙女座
乙女座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Retreat」でしたがいかがでしたか?忙しい日常を離れて、ひとりでもふたりでも疲れを癒す時間を取ることはできたのでしょうか。もしまだなら、これからでも遅くはありませんよ。
満月から2週間のテーマは「あの頃のように」です。
昔の恋人とか想い人とか、そういう過去の思い出に浸るような時間がありそうですね。あの頃はよかったなぁとか。もしくは過去世の因縁を感じてしまうような相手とのイベントが起こります。
★天秤座
天秤座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Commitment」でしたがいかがでしたか?何かひとつのことに集中するような時間は訪れたでしょうか。集中が大切な時間でした。この2週間の間に集中した事柄を振り返ってみましょう。
満月から2週間のテーマは「焦りは禁物」
暑いし、この2週間はあまり活動的にはならずゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。遊びにいくなら森があるところが良さそうですよ。その他、いろんな判断しなければならないことはできるだけ棚上げしてじっくり考えると良し。
★蠍座
蠍座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Abandance」でしたが、いかがでしたか?おやすみの日などに特に「女性性」を喜ばせる時間を取ると良いですよ〜というのが前回のアドバイスでしたがどうでしょう。そんな時間は取れましたか?
満月から2週間のテーマは「活動家に」
この2週間は難しいことは考えず思ったら行動、みたいな時間となりそう。大人の難しい考えはどこか押し入れにでもしまって無邪気さを大切に。子供とふれあうのもおすすめですよ。
★射手座
射手座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Wedding」でしたが、いかがでしたか?家族かもしれないし仕事かもしれませんが何かしらで「結ばれる」というイベントが起こりやすい時間でした。あなたとパートナーの仲は深まったのでしょうか。
満月から2週間のテーマは「浮気心」
恋愛における浮気ではなくても、夏だからかなんだか心がうわつきやすい時のようです。まぁ、大人なので無理しない程度に夏の遊びに興じるのも良いでしょう。浮つくなら、とことんうわついてみた方が後悔しないものです。
★山羊座
山羊座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「New love」でしたが、いかがでしょう?新しい愛の時間がはじまるというような時間でした。愛とは単純な男女関係だけではなく、もっと大きく広い意味での展開です。この2週間に起きたことを振り返ってみましょう。
満月から2週間のテーマは「恋人たちの時間」
人々と一定の距離ができやすいとき。適度な距離感、というものが何事にも存在するものです。あまり詰めすぎず自然なつかずはなれずをキープする意識を持つと良いでしょう。
★水瓶座
水瓶座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Positive thinking」でしたが、いかがでしたか?ポジティブでい続ける、というのは中々に難しいものです。テンションを高くするのではなく、静かにワクワクするような、そんな心地よいイメージですね。どうでしたか?
満月から2週間のテーマは「サインを見逃さない」
直感、虫のしらせなどなど、人間には根拠なく感じる感覚が存在します。この2週間はちょっとそういう気を張っておくと良いでしょう。あなたをちらちらのぞいている誰かの存在があるかもしれません。
★魚座
魚座のあなたへ。
新月の旅、お疲れ様でした!
前回の旅のテーマは「Spritual」でしたが、いかがでしたか?目には見えない力のようなものを感じやすい2週間でしたが、どんなイベントが起こったのでしょう。振り返ってみましょう。
満月から2週間のテーマは「ケミストリー」
半端な夢の一欠片じゃふいに誰かを傷つけてる・・・なんて古い歌詞が思い出されます。よくみると中々暗い歌詞ですね。確かに半端というのは、何事も上手くいきにくいものですから覚悟を決めましょう。変化する覚悟を決めておくと良さそうです。
現代魔術講
黒子のバスケというアニメを見ています。
占い師的な視点で見ると、どうも選手たちはタロットカードに対応しているように思えるのです。主人公の黒子は魔術師、火神くんは皇帝・・・。
本当にそうなのかはわかりませんが、占いの知識は案外こうして世の中に使われているようですね。
ところで僕は自分のことを魔術師か魔法使いなんだろうな、と思っています。何を急にと思われるかもしれませんが。前世というものがあるとすれば間違いなくそういう世界に属していた人間なんだろうと。
あなたにもきっとあると思うんです。例えば料理に最初からやたら興味を惹かれるとか。なんで予備知識なしでそんな惹かれるんでしょう?謎です。
魔術、と聞くとどんなイメージがありますか。
アニメや漫画を思い出す人もいれば、アレイスター・クロウリーを思い出す人もいるかもしれません。僕なりに魔術とは何かを定義すると・・・
心理操作する技術
ではないかなぁと。
スピリチュアル世界では「イメージしたこと、願ったことを現実化できる」と言われています。このクリエイション(創造する力)を引き出すために、できるだけスムーズに疑いなくイメージを現実化するための技術のひとつが魔術ではないかと。
別に魔術と呼ばなくても良いです。心理学でもスピリチュアルでも瞑想でもなんでも。呼び方は違えど、どれもクリエイションを起動するための方法です。自分が一番しっくりくる呼び方、知識であれば。
あなたにとっての魔法はなんですか?
それに気がつくことができたら、生きることは結構シンプルになるのかもしれません。
Messege from music
音楽は人を癒し、時に励まし、勇気を与えてくれます。
今夜の満月のメッセージを、音楽で表現するとしたら・・・
こんなテーマで1曲ご紹介したいなと思います。
紅の豚
時には昔の話を、ってタイトルだったかな?
今回の12星座メッセージには「過去」のことが何度か出てきたので、過去に関することが大きな流れなのかもしれませんね。どうでしょう、時には昔の話でもしてみては。
次回のラディマガは・・・
次回の新月は8月8日。
あらまぁ、という感じでまだまだ世間は落ち着きそうにもなく・・・。
重たい変化のときは続いていきそうです。
<ラディマガを誰かに紹介する時>
もしラディマガをどなたかに紹介したいなぁと思っていただけたら
以下のURLをコピペして相手の方にお送りください。
https://line.me/R/ti/p/%40jbw5144d
URLをクリックすると登録できるので
ご登録の際には必ず一言リンネにコメントを送るようにお伝えくださいね。
<ラディマガを解除する時>
ラディマガを解除したい時は友達欄の
「Radical Magazin」を左へスワイプし「ブロック」ボタンを押せばOK!
また読みたくなったら遊びに来てください笑